top of page
検索

となりの街の町工場訪問②

  • 執筆者の写真: WireLabo
    WireLabo
  • 2024年11月8日
  • 読了時間: 1分

SNS 活用している会社訪問第2弾

ダンボール王子さんの大洋紙器株式会社さんを訪問させて頂きました。


そこは"SNSを活用"というレベルではなく、、インフルエンサーでした

到着したときは、なんと!工場内の作業の様子をTikTok ライブ配信中。オシャレすぎる作業着だったり、ふざけてるようにしか見えない。^^;


今はかなり斜め上をいかれている会社てすが、そのうち時代が追いついて、ど真ん中になるのかな?


何事にも楽しさを見出して、楽しむために真剣に努力する。

それを実践している会社が作る製品やサービスは良いものに違いありません。


しかし、、ここのSNS活用術は次元が違いすぎて、たぶんマネできない。笑

が、少しでもついていきたい!がんばります!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
震災から30年

先日1月17日で阪神淡路大震災から30年となりました。 わたしは当時高校3年の受験生で1月17日はセンター試験の2日後で入試真っ只中でした。 高校には神戸方面から通っている同級生もいました。 ある日のこと「地震のせいで、なんか勉強に集中できひんわ」...

 
 
 
えべっさんに行ってきました

今年も商売繁盛の神様である今宮戎神社(えべっさん)にお参りし、 いつも通り「どうか!儲かりますように!!」と全力で願掛けをしました。 その時、なぜか変なスイッチが入ってしまい、、 「ん?儲かるってどういうことや?」 「自分だけ儲かればいいのか?」...

 
 
 
先代の命日に思う

今日は先代社長である私の父親の命日です。亡くなってから8年になります。 先の連休中に家族が集まり、チェサ(韓国の法事)を行いました。 本場韓国では今やほとんどの家でチェサをやらないと聞きますが、我が家は簡素化してるものの80年前の韓国文化が受け継がれてます。...

 
 
 

Comments


bottom of page